実は、文章に数多くのボツ記事が存在する。
このサイトの目標はあくまでも本当に困っている人を助けたいから。
でもね、このサイトを見ている多くの人がプロのセラピストだと知っている。
そうするとね。方向がずれる。
助けたいのが身体の機能低下している人達へのメッセージから
セラピストへと変化する。
そこを一番に気をつけている。
だからボツ記事が多い(笑)
更に両立は難しい(苦笑)
歩けない家族を助けたい。
寝たきりの家族はなんとかならないか?
介護に接した家族は必死です。
だから、知り合いなら
まず先方に許可を得て見学をしてもらう。
本当は100回見て欲しい。
今、気がつけたものもレイヤーが変わればかなり違う位置の視点が持てるはず。